築地  美食探偵団 by ぐるラビ

美食探偵団へ  美食探偵団 >  TVグルメ >  アド街ック天国 >  築地  にいます。

築地(2008年12月20日放送)

アド街ック天国

アド街グルメを徹底調査!

テレビ東京で放映されている地域密着系 都市型エンターテイメント「出没!アド街ック天国」の番組で紹介された街のグルメ情報を抜き出してみました。
その街に根付いた伝統的な庶民派グルメから最新のオシャレなグルメなど、それぞれの街で独特な食文化が花開いているところが非常に興味をひかれます。

美食探偵団もアド街で紹介された街には一度行ってみたいと思っていますので、訪れた際には調査レポートをみなさまにお届けします。

【情報元】 アド街ック天国(公式ページ)

田中商店

水産加工品のお店。
こちらのオススメは「たらこ粕漬け」。1年間熟成させた“ひね粕”というこだわりの粕に、沖縄の黒砂糖を加えます。これに漬け込んだたらこは塩気の角が取れ、凝縮した旨味とほんのりと甘味をたたえるのです。ふくよかな味わいが楽しめます。

山本商店

豆の専門店。
こちらには“国産の豆で揃わないものはない”とまで言い切るだけに、「長野県産 鞍掛豆」や「岩手県産雁喰」等の珍しい豆が多数揃います。豆の調理は面倒という方も多いですが、豆のソムリエと名乗るご主人・山本正人さん曰く“新豆は皮が柔らかいため、洗ったあと水に漬ける手間も要らない”とのこと。おせちに欠かせない黒豆の煮物に新豆を使ってチャレンジしてみてはいかがでしょう。

昭和食品

鮭の専門店。 店頭には国産の「時鮭」や「紅鮭」など、常時7〜8種類の鮭が揃います。中でも名物は「超辛口紅鮭」。捕れてすぐの紅鮭を半年間塩の中で低温熟成させた塩引き鮭です。塩気が強いので炊きたてのご飯に混ぜ合わせ、おにぎりなどにして美味しく頂きましょう。

中本商店

業務用調味料や缶詰のお店。
圧巻は入口からズラリと並ぶ300種類を超える缶詰の数々。中でも特に缶詰愛好家の間では「スルメイカ わた入り姿煮」が評判です。缶の中にはイカのスミとワタの風味が広がる煮汁に、岩手県三陸沖で捕れたスルメイカが4杯も入っていて旨味を丸ごと味わえます。

中川屋

漬け物専門店。
漬け物がおよそ200種類と種類豊富。サラダ感覚で食べられる「かぼちゃたまり漬」や、甘酢漬けの「たまねぎ」などオリジナリティも豊かです。中でも、年末にだけお目見えする「特製ベッタラ漬け」は、新潟県産の白首大根を半月ほど漬け込んでおり、一流料亭も買い付ける品。大根本来の旨味と麹の香りが豊かに広がり食感も絶妙です。

斉藤水産

鮮魚店。
“地方では珍しくない物を築地で売ることに意味がある”をモットーとした店内には、その言葉どおり全国各地の旬な食材が所狭しと並びます。目玉商品は巨大なしじみ。青森県小川原湖産のしじみは、あさりと見間違うほど粒が大きく、味噌汁はもちろんしじみのバター焼きにしても肉厚でプリプリの食感が楽しめます。

ベジタブル 石橋

青果店。
北は北海道から、南は沖縄まで全国の野菜が集結します。その品揃えは場外髄一を誇ります。「静岡県産 えびいも」や「香川県産 金時人参」など珍しいものが充実しています。

吉澤商店

魚卵・水産加工品のお店。
こちらでは全国に出回る数の子のうちの1%にも満たない希少な品を扱います。それが幻の数の子といわれる「にぎりっ子」。捕れたてのニシンの卵を塩漬けにすると収縮するのですが、その曲がった形こそ最高の鮮度の証なのです。質は極上ですが値段は抑え目。粒が見事に揃い歯応えも秀逸です。

魚がし銘茶

静岡茶の専門店。
こちらでは百貨店などにも卸している商品を卸価格で購入出来ます。年末の時期にだけお目見えするとっておきが「特級 うぬぼれ」。毎年10月の「全国茶品評会」において、上位に選ばれた茶葉だけで作る限定品です。雑味のない上品な味わいが楽しめます。

菅野商店

まぐろ専門店。
週末には、店頭で煮込む「まぐろのかまチャーシュー」が登場し、お店の名物となっています。見た目は豪快ですが、味はあっさりとした仕上がり。箸でホロリと崩れるほど柔らかです。また、こちらではまぐろ丼専門店「うおがし丼 かんの」も展開しており、まぐろ三昧が楽しめます。

つきぢ味幸堂

珍味や加工品を扱うお店。
看板商品は脂ののった最上級の海の幸を使用した魚介の西京漬。バリエーションも豊富で、中でも「目鯛 西京漬」が一番人気です。味の要の味噌は、京都の白味噌ベースに各地の味噌をブレンドし、甘味を抑えた味つけでご飯が進みます。

コナシ

築地場外市場唯一のシラス・じゃこ専門店。
シラスは産地によってその特徴が様々。ご主人・小梨淳一さん曰く、「兵庫県あわじ市 福良産」は歯ざわりがよく、「静岡県磐田市豊浜産」はつるっとした喉越しが特徴。「静岡県浜松市舞阪町産」は特に粒が揃っているそうです。いずれも厳選した鮮度と喉越しが命。商品は全て試食が可能なので、とことん自分の舌で確かめましょう。

寿屋商店

乾物・ダシの専門店。
店頭には煮干しや昆布をはじめ多彩なダシの材料が並び、数多の料理人も通い詰めます。中でもとっておきの「大分県産 特選極上煮干」は、煮干しになっても肉厚で、ダシはえぐみがなく濃厚なうま味。和食の名店でも使用されており、煮干しそのものも美味しく味わえる優れものです。

浅田水産

プロが厚い信頼を寄せる鮮魚店。
格安の高級魚が買えるこちらでは“高級鮮魚は高くない!”をモットーに、日替わりで必ずひとつは目玉商品があるそうです。

新海商事

鶏卵の専門店。
1パックから卸価格で小売りも可能です。こちらが取り扱い大ヒットしたのが「奥久慈卵」。茨城県の鶏舎から毎朝産みたてが冷蔵車で届きます。鮮度に加え、コクのある味わいが魅力です。また、別格なのが「烏骨鶏卵」。高級食材・烏骨鶏は、年間50個ほどしか卵を産まないので非常に貴重です。濃厚なコクがあるうえ、滋養にも富んでいます。

立花屋

惣菜専門店。
築地場外市場で“栗きんとん”といえばコチラです。昔ながらの製法を頑なに守るこだわりの「栗きんとん」は黄金色に艶めき、さつまいも特有の甘さが際立つ懐かしい味わい。こちらは卸専門ですが、築地場外市場の9店舗で購入可能です。

日山 築地店

名店「すき焼割烹 日山」が直営する精肉店。
日山特選の国産黒毛和牛がズラリと並ぶ中、こちらでは自家製のお惣菜も販売しています。国産豚を炭火でじっくりと焼き上げた「炭火焼 焼豚」は、プロの料理人も買い求める人気の味です。またハム作りに関してもブランド「冨士ハム」を展開しています。

子の日

包丁専門店。
こちらには、全国屈指の伝統工芸師が手がけた作品が並び、中でも屋号を冠した「子の日シリーズ」は切れ味と耐久性に定評があります。また見た目にもこだわりがあり、持ち手の部分に能登半島沖で採れる深海サンゴ・海松(うみまつ)を使用した、同じ色が2つとしてない一点ものもあるのです。

秋山商店

大正5年に創業した鰹節問屋。
こちらは削り節の販売を始めた元祖といわれています。“削り節は香りが命”を信条に、毎日削りたてが店頭に並びます。また、マグロ節を糸状に細く薄く削った「糸賀喜」という鰹節を編み出し、機械化して生産を始めたのもこちらのお店なのです。

菅商店

飲茶専門店。
店頭でひとつからでも小売りしているので、蒸したてを頬張ることも出来ます。人気の「黒豚シューマイ」は、鹿児島県産・アベル黒豚を使用した極上のシューマイ。黒豚ならではの、肉のうま味そのものを何も付けずに味わいましょう。

角山本店

都内有数の老舗生麩店。
関東のおでんには無くてはならない「ちくわ麩」が寒い時期にはオススメ。古くから健康食品と呼ばれる、小麦タンパクのグルテンを使用して作った手作りです。極上のちくわ麩で、熱々のおでんはいかがですか?

海老の大丸

海老問屋。
こちらには車海老から伊勢海老、果てはオマール海老まで様々な海老が揃います。扱う海老は、社長・谷渕修さん自ら現地へ赴き厳選したものばかりです。そんな、あらゆる海老を知り尽くした社長が行き着いたのがミャンマーのアンダマンシーで捕れる海老「ホワイトエビカルダー」。卸メインではありますが、こちらでも購入可能です。大自然の恵みを是非お試しください。

江戸一 飯田

大正3年創業の老舗佃煮店。
店内には江戸前佃煮を柱とした商品が、およそ40種類並びます。中でも江戸前にこだわった人気商品が「浜だき生のり」。千葉県木更津産の生のりを産地で加工したこの商品は、ダシ醤油と隠し味程度の砂糖といたってシンプルな味付け。素材の味を存分に活かし、フワッと広がる磯の香りにご飯も進みます。

鳥藤

鶏肉専門店。
店内では様々な地鶏が揃っていますが、こちらがいち早く扱ってきたのが「大山鶏」。卵になる前の黄身「大山鶏 玉ひもきんかん」など豊富な部位が入手できます。またこだわりの肉は、同じく築地場外市場にある「鳥藤分店」で満喫可能です。

昆布商 吹田商店

昆布の専門店。
高級料亭や割烹など、ダシにこだわる和食のプロをも唸らせる充実の品揃えです。昆布はそれぞれ味や用途によって違ってきます。「利尻昆布」はダシを取るのにオススメで、香りが高く湯豆腐などにも最適です。「日高昆布」は柔らかくて煮えやすく、おせちに欠かせない昆布巻きなどにオススメです。

佃權

老舗の練り物専門店。
70種類ものタネが店頭を飾る中、こちらの一番人気は「名代半ぺん」。サメのすり身を使った、刺身でも頂ける上物です。さらに最近評判なのが「東京揚げ」。かまぼこと豆腐を合体させたような新感覚の練り物です。店頭ではこれらのタネを使ったおでんも販売。寒空の下、ホッと温まりましょう。

玉子焼き

「玉子焼き」は、築地土産の定番。築地場外市場だけでも9軒が凌ぎを削り、それぞれにこだわりが光ります。その内のひとつ「つきぢ 松露」は、最も長い歴史を誇る一軒です。

丸山海苔店 本店

海苔の専門店。
関東一円の3000軒以上もの寿司店が利用する海苔の老舗です。そんな歴史あるお店を守るのは五代目社長・丸山邦治さん。長きに渡り様々な要望に応えてきた結果、「極上こんとび 全型」「すしのりゴールド 全型」「はしり草子 半切たとう入り」など幾多の商品を生んできました。

紀文食品 總本店

老舗の練り物専門店。
蒲鉾でお馴染みのこちらでは、「玉ねぎ天」や食べ歩きにピッタリな「越前揚」などお手軽フードも充実。さらに、店の奥で手作りしたばかりのおでん種が購入できるのもこちらならではです。

築地場外市場で「鮪」を扱うお店は9軒あります。
「まぐろ藤田」もその内の一軒。青森県大間など国産天然物が中心の品揃えに定評があります。

  グルメ関連の書籍をご紹介!
食楽 2008年 12月号  「旨い!」にこだわる大人の食情報誌
特集 イタリアン・スペインバル・ビストロみんなでわいわい楽しめる欧風居酒屋-イギリス、ドイツ、ポルトガル酒場も急増中!代表料理や酒の攻略法も掲載!

  amazon.co.jpで探す

  楽天ブックスで探す

  Yahoo!ショッピング【書籍】で探す

  紀伊國屋書店で探す

美食探偵団

最新記事 

  人気ページ・ランキング

美食探偵団 |  運営者情報  :    和食探偵団 |  洋食探偵団(仏) |  洋食探偵団(伊) |  中華探偵団 |  ワイン探偵団 |  美味しんぼ研究 |