美食探偵団 > グルメ用語集 > か行(く) > グルメ にいます。
フランス語。 食通。美食家。 フランスでは本来グルメは「ワイン商人の召し使い」の意味で用いられていた言葉だったが、それが「ワインに精通した人」の意味を持つようになり、そこから現在の「食通=グルメ」という意味が生まれた。日本ではこの「食通=グルメ」の意味が広がって美味しい食事自体をグルメと呼ぶ傾向もあるが、本来グルメとは食自体のことではなく、それを追及する人やその行動のことを指す。
グルメ用語集 : 和食 | 中華 | フランス | イタリア | フルーツ | グルメ
最新記事
美食探偵団 | 運営者情報 :   和食探偵団 | 洋食探偵団(仏) | 洋食探偵団(伊) | 中華探偵団 | ワイン探偵団 | 美味しんぼ研究 |