美食探偵団 >
ホテル探偵団 >
日比谷 > 帝国ホテル にいます。
帝国ホテル
独自の工夫や試みで常にトップを走り続ける
帝国ホテルは1890年に開業以来、110余年にわたり国内外のお客様をお迎えしてまいりました。
そのおもてなしの心は、昔も今も変わりません。宿泊客専用施設として室内プール、サウナ、フィットネスセンターやビジネスセンター、無料会議室、ミュージックルーム等を備えております。また日比谷公園の深い緑を望み丸の内のビジネス街に程近いだけではなく、ショッピングや観劇、映画鑑賞などが楽しめる日比谷・銀座エリアに位置しています。
どうぞ折々の機会に帝国ホテルをご利用いただきますようご案内申し上げます。
ホテル情報
|
日比谷 |
東京都
千代田区内幸町1-1-1
|
|
アクセス |
JR 有楽町駅 徒歩5分、新橋駅 徒歩7分
地下鉄 日比谷駅 3分、銀座駅 5分、内幸町駅 3分
成田空港 リムジンバスにて約90分 (直通)
|
電話番号 |
03-3504-1111(宿泊予約専用)
|
駐車場 |
専用駐車場700台
|
リンク |
公式ページ
クーポン:
ぐるなび |
ヤフーグルメ |
グルメぴあ
|
その他 |
|
2009/04/01 現在の情報です。(最新情報は公式ページ等をご参照ください。)
|
レ セゾン
「クラシカルモダン」な雰囲気の中、シェフ ティエリー・ヴォワザンの洗練された本格フランス料理をお楽しみください。
伝統に新しい感性を加えた、帝国ホテルのメインダイニングです。
ラ ブラスリー
帝国ホテル歴代のレストランで受け継がれてきた伝統の味をご用意しております。
開業より続く「おもてなしの心」を受け継ぎ、確かな技術に裏打ちされたサービスと味をどうぞお楽しみください。
嘉門
鉄板焼は日本と西欧の食文化の融合。
そしてなごやかにお楽しみいただけるその味わいは、新しい出会いや語らいのひとときに最適です。木の温もりと情緒漂う空間のなか、旬の素材を贅沢に使った味覚の数々を、どうぞくつろいでご堪能ください。
インペリアルバイキング サール
“バイキング”という食のスタイルを生み出した帝国ホテルのブフェレストランです。
熟練のシェフがオープンキッチンで仕上げる約40種類の料理を、仲の良いご友人同士やご家族みなさまでお楽しみください。
パークサイドダイナー
アメリカ生まれの「ダイナー」を帝国ホテルがアレンジしました。
東京から発信する新しいスタイルのオールデイダイニングです。
なだ万
伝統に培われた「なだ万」は、永きに渡り格調高い日本料理を提供してまいりました。
数寄屋風の店内は、日本建築界の第一人者 故・村野藤吾氏の意匠を受け継いだもの。旬の素材を吟味した本格的な懐石をはじめ、こだわり抜いた食材を用いた四季折々の味覚を心ゆくまでお楽しみいただけます。
伊勢長
美しき自然の恵みを、二百八十余年の伝統と技で仕上げる京料理「伊勢長」。
創業より旬の素材、京の情緒を大切に時代に流されることなく、昔ながらの味を育ててまいりました。大理石を基調としたモダンなお席で京の四季をお楽しみください。
吉兆
四季折々の素材をあでやかに彩る、懐石料理「吉兆」。
その味わいや献立、器組み、店内のしつらえなどお客様をお出迎えするすべてに、おもてなしの心を込めております。落ち着いた雰囲気のなか、「吉兆」ならではの美味をごゆっくりご堪能ください。
天一
天ぷらは世界の味 ―
南蛮渡来の魚料理が日本人の手でみがきあげられ「江戸の味から 日本の味へ 日本の味から 世界の味へ」皆様をおもてなしする天一の味は全てに心をこめて。
なか田
朝揚げ江戸前の海の幸を、手早く、美しく、味わい深くご堪能いただきます。お気軽にお楽しみください。
鮨源
常にこだわった新鮮な魚を吟味、活きの良さが魅力です。
満足のゆく味わい、にぎりずしならではの味わいを出すため、一つひとつ、心をこめて仕上げます。
北京
色香味倶全(スーシャンウェイチュウチェン / 眺めて美しく、芳香に満ち、味は天下一品)とたたえられる北京料理。選びぬかれた素材を活かした名菜の数々をごゆっくりお楽しみください。
讃アプローズ
「なだ万」が提案する新感覚の和食レストラン。
老舗の味と厳選されたお酒をくつろいだ雰囲気の中、お楽しみいただけます。
ホテル探偵団 :
東部 |
西部 |
南部 |
北部 |
東京 |
有楽町 |
汐留 |
お台場 |
日比谷
|